※Office KUMOKANA制作
2019年作品
2020年作品
・注文の多い理想郷(イーハトーブ)
・左利き連盟 -The Left-Handed League-
・白殺し type-K
・荒神家の一族 変髪島殺人事件
2021年作品
・殺人はキャラメリゼの後で
・荒神家の一族 変髪島殺人事件(UZU版)
2022年作品
・マダミス666 マスターソーサラーズ!!!!!❗
・エレベーターアンソロジー(企画・制作:Grand Quatuor)
・女皇(エンプレス)の書架
2023年作品
・シュタインズ・ゲート『唯一無二のピスティス』(制作・シナリオ:Office KUMOKANA 企画・制作:OZON)
・推理劇「いろは事件」(KUMOKANA 4周年記念ファン感謝イベント作品)
※個人参加作品
2021年
・本棚劇場×マーダーミステリー『ANIMA ‐言の葉の回廊‐』(シナリオ担当:Yuほか 企画・制作:OZON)
2022年
・マーダーミステリー平成筑豊鉄道『炭坑の残り灯』(シナリオ担当:Yuほか 企画・制作:人狼HOUSE)
・本棚劇場×マーダーミステリー第二弾『ANIMA ‐禁断の記憶の扉‐』(シナリオ担当:Yuほか 企画・制作:OZON)
『一条家の人々』(2019)

7〜8人シナリオ(7名推奨)、所要時間3〜3.5時間
ヤスノカナメ&だーしゅ(Office KUMOKANA)作、久保よしや(Studio OZON)監修の国内オリジナル作品です。夏の京都が舞台の王道マーダーミステリーです。マーダーミステリーを初めて体験する方から経験者まで楽しめる作品です。
【イントロダクション】
京都の名家、一条家の屋敷でティータイムを待つ人々。その昼下がりの静寂を悲鳴が破る。 発見されたのは一条家当主のこと切れた姿だった。そして呼び起こされる過去の毒薬の記憶。 毒を憎む者、毒に翻弄される者、そして毒を利用する者。
現在と過去を結ぶ毒を巡るストーリー。
【クレジット】
制作…Office KUMOKANA(ヤスノカナメ、darkschneider)
監修…久保よしや(Studio OZON)
[戻る] (※2019年12月8日初演)
『裁判員の仮面』(2019)

8人シナリオ、所要時間3.5〜4時間
darkschneider(Office KUMOKANA)作、久保よしや(Studio OZON)監修の国内オリジナル作品です。本格ミステリー鉄板のシチュエーションと重厚なキャラクター設定。新本格ファンのための至高のトリックを体験できる本格マーダーミステリーです。
【イントロダクション】
ハロウィンの夜、札幌駅発の豪華寝台列車「マスカレード」の特等車両に集う9人の仮面の乗客たち。そのうち2人は急遽乗車した警察官だった。そして翌朝発見される一つの死体。彼はなぜ殺されたのか。犯人は? 絡み合う人間関係、共闘と裏切り。
あなたたちはずっと騙されている。
【クレジット】
制作…Office KUMOKANA(darkschneider、ヤスノカナメ)
シナリオ・ギミック…darkschneider
監修…久保よしや(Studio OZON)
[戻る](※2019年12月8日初演)
『注文の多い理想郷(イーハトーブ)』(2020)

8人シナリオ、所要時間3〜3.5時間
darkschneider&ヤスノカナメ(Office KUMOKANA)作、久保よしや(Studio OZON)監修の国内オリジナル作品です。小説好きならニヤリとするキャラクターたちと作品テイスト。本格ファンにむけた文藝色あふれる美しいマーダーミステリー。
【イントロダクション】
9月21日、賢治忌の日、秩父山中にある全寮制の超エリート校、私立プラウラー学園高等学校では文化祭「朝暘祭」が開かれていた。そして文芸部企画のお化け屋敷で発見される血まみれの女子生徒の死体…
被害者は、作家の登竜門であるラグナ文学賞を受賞した文芸部部長の小泉氷華だった。
彼女が執筆中の次回作、『秘密の多い理想郷』は、この学園を舞台にした小説らしく、自分の秘密も作中に書かれているのではと怯えるもの達がここには多くいた。
動機は全員にある。
あなたは何を信じますか。
【クレジット】
シナリオ:darkschneider & ヤスノカナメ (Office KUMOKANA)
デザイン:桐部ゆき、ヨジー (Studio OZON)
ナレーション:高杉薫
BGM:いとうけいすけ(株式会社ノイジークローク)
監修:久保よしや (Studio OZON)
制作:Office KUMOKANA
※プレイには一人一台、スマートフォンなどのインターネット端末が必要です。
[戻る](※2020年7月1日初演)
『左利き連盟 -The Left-Handed League-』
【オンライン専用】(2020)

5〜6人シナリオ(6名推奨)、所要時間2時間
酒井りゅうのすけ(Rabbithole)プロデュース、だーしゅ&ヤスノカナメ(Office KUMOKANA)作のオンライン専用マーダーミステリー。LINEやSkypeのグループ通話を利用して音声のみで進行していく新感覚の作品です。
【イントロダクション】
八王子郊外にあるシェアハウス「La Main Gauche(ラ・マン・ゴーシュ:フランス語で「左手」の意)」…その豪華なシェアハウスの入居者の条件はただ一つ。それは「左利きの方限定」だった。
ある晩、共有空間であるリビングルームに、一人の男が血を流して倒れているのが発見された。
犯行当時、鍵がかかったその犯行現場にいたのは、オーナーのフミチカ、その恋人のマリ、フリーターのタケルとその弟ユキトの兄弟、作家志望のトミコ、そしてもう一人、誰も知らないアリサと名乗る女性だけだった。犯人は必ずこの中にいる。
奇妙な場所に住む住人たちが、それぞれの持つ秘密をひた隠しにしながらも真実に迫るインタラクティブマーダーミステリー。
【クレジット】
制作…Office KUMOKANA(darkschneider、ヤスノカナメ)
監修…酒井りゅうのすけ(Rabbithole)
Rabbitholeのページより貸切予約が可能です。
[戻る](※2020年5月5日公開)
『白殺し type-K』(2020)

7人シナリオ、所要時間3時間
久保よしや原案、Office KUMOKANA(マツ。、ヤスノカナメ&だーしゅ)作の国内オリジナル作品。『白殺し type-T』と基本的に同じ原案が使用されているため片方しか体験できないマーダーミステリー経験者に向けた異色の作品です。原案は同じものを使用していますが、ストーリーやギミック、登場人物などは全く異なります。
【イントロダクション】
【白殺し(しろころし)】
[名] 藍染の最初の工程で得られる、きわめて白に近い藍色。わずかに青い白色。
東京郊外にある男女共学の美雲(びうん)高等学校の華、国府田 真白(こうだ ましろ)は眩しすぎた。
学園の生徒会長で弓道部主将の彼女は、全国大会でのめざましい成績や学力テストトップクラスの実力など、まさに才色兼備・文武両道を地で行く美少女だった。
そんな真白を羨み、妬み、恨み、「あなたさえいなければ」と願う七人の女子高生。彼女たちは、校外活動で偶然にも同じグループとなり、お互いが真白を疎ましく思っていることを知った。
誰かが一言つぶやいた「死んでしまえばいいのに」という他愛もない言葉と、ふとしたことから手に入れた凶器により、七人は真白の殺害計画を立てることとなる。こうして七つの小さな悪意は一つの大きな悪意へと変貌した。
決行予定日は夏休みの始まる初日、7月28日。のはずだった…
しかし最終登校日の7月27日に真白の死体が発見される。裏切ったのは誰?
このうちの何者かの行動で計画の歯車は狂いだしていく。
だが、そんな中でも、みな心の奥では思っていた。
眩しすぎた あなたは さようなら

虹色の7人の女子高生が織りなすストーリーをご堪能ください。
※プレイには一人一台、スマートフォンなどのインターネット端末が必要です。
※本作品では特に手指の消毒、手洗いなどを徹底させていただいています。
【クレジット】
原案…久保よしや(Studio OZON)
メインプロット…darkschneider
シナリオ…マツ。、ヤスノカナメ、darkschneider
ゲームデザイン…Office KUMOKANA(darkschneider、ヤスノカナメ、Yu)
[戻る](※2020年12月2日初演)
『荒神家の一族 変髪島殺人事件』(2020、UZU版 2021)

4人シナリオ、所要時間1~1.5時間
ヤスノカナメ&だーしゅ(Office KUMOKANA)作のマーダーミステリー。YouTube配信の番組企画の一つとして、お酒を飲みながら楽しんで欲しいというコンセプトの下に製作した作品です。ゲームマスターのトレーニング用にと様々なGMの関与が内包されています。
【イントロダクション】
瀬戸内海に浮かぶ絶海の孤島、変髪島。その小さな島はおかしな髪型の荒神一族(あらがみいちぞく)が住む不気味な場所として知られている。過疎化が進むその島に今でも住んでいるのは、占い師の荒神ミエル、床屋の荒神カミユ、漁師の荒神モリオ、コックの荒神アジキチ、そして神主の荒神ハラウのたった5人。
ある朝、島にただ一つの神社、荒神神社(あらがみじんじゃ)の境内で、神主である荒神家当主 ハラウの死体が発見される。
【クレジット】
制作…Office KUMOKANA(ヤスノカナメ、darkschneider)
要GM版は、MMGMGの付録として入手可能です。BOOTH上のオンラインストアで単体販売もしています。
(自由に配信や有償公演が許可されているライセンス内容です。)
スマホアプリUZU搭載シナリオにても体験可能です。
[戻る](※2020年4月9日公開)
『殺人はキャラメリゼの後で』(2021)

8人シナリオ、所要時間2.5〜3時間
【GRAND QUATUOR(豪華な四重奏)】
本企画はマーダーミステリー界隈で、それぞれに活動しているメンバーによるコラボレーション企画です。Office KUMOKANAのdarkschneiderとヤスノカナメ、YU、「MMGMG」というゲームマスターガイドブックの筆者でも知られる予約の取れないゲームマスター マシュー、「輪転の劇場」などの作品を制作するSWAN DIVEのpsykaの5名によるスペシャルユニットです。当初4名スタートだったため「四重奏」ですが最終的に5名での企画となっています。
【イントロダクション】
18世紀末フランス革命によって失われたマリー・アントワネットのお気に入りだった菓子、5つセットの「サンク・トリアノン」永遠に腐敗することがないものとされ、それ自体が伝説であった。
そのサンク・トリアノンが2020年8月にピレネー山脈の氷の中で発見され、世界的に有名なパティシエ兼お菓子コレクターのマチュー・オクレールがサザビーズで出品されたものを落札した。本日はそのサンク・トリアノンを解凍し世界中から選ばれた少数の有能なパティシエたちに対する試食会、ならびにこの伝説の菓子の継承者をマチューが見極める会。その参加権自体もオークションによって世界中のパティシエや食通から競われるものとなった。
【公演について】
本作品は3.14の特別公演以降はマシューおよびpsykaが貸切公演を受け付けています。それぞれ演出が異なります。
演目 殺人はキャラメリゼの後で
人数 8名シナリオ(男6女2)
時間 2時間半〜3時間(感想戦込み)
【クレジット】
制作…Grand Quatuor(darkschneider、ヤスノカナメ、Yu、psyka、マシュー)
シナリオ・ゲームデザイン…Office KUMOKANA(darkschneider、ヤスノカナメ、Yu)
マスタリング監修…psyka(SWANDIVE)、マシュー
お問い合わせ(TwitterのDMへ)
マシュー https://twitter.com/matthew_mmysg
psyka https://twitter.com/psyka_mmg
[戻る](※2021年3月14日公開)
『マスターソーサラーズ!!!!!!』(2022)

6人シナリオ、所要時間2時間
Office KUMOKANA(darkschneider、ヤスノカナメ&Yu)初のパッケージ作品。ゲームマーケット2021秋にて予約販売されたものです。6組の作者が同一の6人のキャラクターを使用して6人用のマーダーミステリーを作り上げる「マダミス666」企画の一つとして制作されました。
【イントロダクション】
全世界を支配しようと企む悪と戦う魔法学校の6人の生徒達、ソーサラーズ。目の前に最後に現れた大ボスはかつて彼らに正義の道を説いた恩師のチベット僧ナムカンだった。暗黒の法衣を纏ったナムカンは世界の救済のためには大いなる秩序が必要だと信じ闇落ちしていたのだ。

ナムカンは自らが暗黒神の依り代となりソーサラーズにそのおぞましくも強大な力を見せつける。窮地に陥る主人公たちであったがマスターソーサラーの力に覚醒した6人は一致団結して伝説の魔法を詠唱することに成功し勝利を手にする。

暗黒神が倒れた後、最後に正義と平和の心を取り戻し息絶えるナムカン。彼の墓前でマスターソーサラーとなった6人はこれからも世界を守り続けることを誓うのであった……
6人の魔法学校の生徒たちの成長を描いたライトノベル「マスターソーサラーズ!!!!!!」。その作品のストーリーと壮絶なエンディングはアニメ放映終了後4年経った今でも色褪せる事なく多くのファンの心を虜にしている。
今回の合わせ撮影はこの「ソーサラーズ」だ。超人気コスプレ集団「シュープリーム6」のレイヤーたちとカメラマンは撮影のため撮影現場の山荘に集合していた。
しかし初日の午後、その一室でカメラマンの他殺死体が発見される。 犯行現場を一目見るなり誰かが呟いた。
「これは……ナムカンの死だわ……」
そう、目に映る死体はまさに宿敵ナムカンの最期だった。
美しきレイヤーたちの素顔に迫るマーダーミステリー。
【クレジット】
制作…Office KUMOKANA(darkschneider、ヤスノカナメ、Yu)
ウェブデザイン…darkschneider
監修…久保よしや(Studio OZON)
Studio OZONを通じて販売しています。
※エラッタ情報はこちらから
[戻る](※2021年11月20日公開、2022年2月末頒布)
※マーダーミステリー作品集(共作)
『エレベーターアンソロジー』(2022)

4人シナリオ、GMレス、議論時間60分以内、プレイ所要時間1〜2時間/1作品
【クレジット】
シナリオ…darkschneider、ヤスノカナメ、Yu、psyka、マシュー
BOOTHにて5本セットで販売しています。
[戻る] (※2022年2月14日公開)
『女皇(エンプレス)の書架』(2022)

8人シナリオ、所要時間3.5時間
Office KUMOKANA(darkschneider、ヤスノカナメ&Yu)とENIGMA GAMESのコラボ作品。
ENIGMA GAMESの制作したキャラクターの画像にシナリオを当て書きするメソッドで作り上げました。
【イントロダクション】
稀少本コレクターとして知られるミステリー小説家 南雲鏡子(なぐもきょうこ)。
ベストセラー作家の彼女は、奥日光に星唄館という屋敷を構え、
そこに支援する芸術家や使用人たちを住まわせていた。
この星唄館は南雲が買い取る前は「風唱館」という名で、
代々、その所有者は殺人事件の被害者となっているという曰く付きの館だった。
この館を購入する際、名前が気に入らなかった南雲は「星唄館」に改名したが、
「ミステリー作家が呪われた屋敷に住むなんて最高だわ」と、
自分が不審死を研げた場合、
その死の謎を解明した者達に全財産を譲ると書き記した遺言書を書いた。
そして、今日。
雷鳴轟く暴風雨の夜、
孤立した星唄館を訪れるかつて「魔女」と呼ばれた一人の女。
そして起こる殺人。
湖に浮かぶ孤島の洋館で、
女皇として君臨する小説家と彼女に虐げられる人々、
そして謎の女の思惑が交錯する。
【登場人物】








【クレジット】
- シナリオ・ギミック・システム制作…Office KUMOKANA(darkschneider、ヤスノカナメ、Yu)
- デザイン…えいきち(Queen’s Waltz)、nii-otto
[戻る] (※2022年12月24日公開)
シュタインズ・ゲート
『唯一無二のピスティス』(2023)

8人シナリオ、所要時間4.0時間
JOLDEENO、StudioOZON、Office KUMOKANA、佐藤 倫(じゃんきち)制作のマーダーミステリー。想定科学ADV『STEINS;GATE(シュタインズ・ゲート)』をマーダーミステリーゲームに仕上げました。
【イントロダクション】
2010年8月、あなたがいつものように@ちゃんねるを閲覧していると、ふと変わったスレタイが目についた。
「秋葉原から『メイクイーン+ニャン2』が消えた件について」
そこには「目眩とともに世界が変容し、周囲の人と記憶が噛み合わなくなる」あの現象について投稿されていた。
そう、あなたは秋葉原に超有名メイドカフェ、「メイクイーン+ニャン2」が存在したことを確かに覚えていた。
自分以外にも同じ体験をした人がいるとは。
スレ主を馬鹿にするレスが続く中、ふと変わったコテハンが目についた。

鳳凰院 凶真。彼は明日の正午、ラジ館の前に集まるよう書き残した。
あの不思議な現象はなぜ起きたのか。 あなたはその答えを知るために、ラジ館へ向かうことにした。
【クレジット】
- 原作 MAGES.
- 監修 MAGES.、JOLDEENO、久保よしや
- 企画・制作 JOLDEENO、StudioOZON、Office KUMOKANA、佐藤 倫(じゃんきち)
- シナリオ・ギミック Office KUMOKANA
- 原案 佐藤 倫(じゃんきち)
- メインビジュアル[イラストレーション] さわ [ディレクション]田口タカアキ
- コンポーネントデザイン ヨジー、おれんじ
- 校正 nenne
- WEBサイト ヨジー
※Studio OZONと契約を交わした公演店舗、ならびにKUMOKANA出張公演でプレイすることができます。
※プレイには一人一台、スマートフォンなどのインターネット端末が必要です。
※詳細はStudio OZON内特設ページをご参照ください。
[戻る] (※2023年4月3日公開)
推理劇『いろは事件』(2023)
推理劇「いろは事件 〜女子大生探偵 神宮寺まどか登場〜
上演時間2時間
Office KUMOKANA(darkschneider、ヤスノカナメ&Yu)初の推理劇。
「ドラマティック捜査会議」と銘打ち、4周年記念パーティーで披露されたファン感謝企画です。
参加者は捜査会議に参加する捜査員となり、議論をしていくことで、事件の真相に迫っていきます。観客ではなく物語の登場人物なのでイマーシブ体験コンテンツと呼んでもいいのでは?
【イントロダクション】
関西で大学生をターゲットに横行している覚醒剤密売。
その捜査のために、大阪府警、京都府警、そして麻薬取締部からなる合同捜査チームが発足し、
密売ルートの捜査を行っていた。
ある日、密売人と目されていたテレビ局のアシスタントディレクターが死体となって発見される。
被害者はいろはかるたの「い」の札を握りしめていた。
合同捜査チームがそのままその捜査に当たった翌日、
さらに覚醒剤売買で内偵される予定だった摂津大学で助教の他殺死体が発見され、
現場には「ろ」の札が残されていた。
連続殺人事件か、覚醒剤売買との関係は?と色めき立つ捜査員たち。
第一の現場の遺留品に残された指紋と第二の事件の犯行時刻での目撃証言により、
摂津大学4年の女子大生 詠乃彩葉が最有力被疑者となって取り調べを受ける。
だが親友である彼女の無実を信じ、捜査に協力したいと申し出る者がいた。
神宮寺まどか、ヴァール学院大学4年生でありながら、著名な夕暮伸人探偵事務所の若き助手、
そして安楽椅子探偵として警視庁でも名を馳せる敏腕警部 神宮寺忍の娘。
推理のサラブレッドたるまどかは夕暮探偵とともに来阪した。
しかしその翌日、今度は淀川河川敷で夕暮探偵が意識不明の状態で見つかる。
頭部を殴打され昏倒したようだが一命は取り留めていた。現場には「は」の札が落ちていた。
第三の事件はその時取り調べを受けていた彩葉には不可能であることは間違いない。
この三つの事件の犯人は同一なのか、彩葉は本当に無実なのか。
困惑した状況の中、捜査員の数を拡大し合同捜査本部が大阪府警淀川南署に設置された。
【クレジット】
出演
- 神宮寺まどか…九尾まどか (ユウグレノート)
- 玉出かずな…一那 (ユウグレノート)
- 織田ゆうや…darkschneider (Office KUMOKANA)
- 臼井カナメ…ヤスノカナメ (Office KUMOKANA)
- 桑原ゆう…Yu (Office KUMOKANA)
- 小原辰徳…かんとく
- ドギー…紫 (KMC)
- サバー…まほ (KMC)
制作
- シナリオ・資料制作…darkschneider (Office KUMOKANA)
- ギミック・システム制作…Office KUMOKANA(darkschneider、ヤスノカナメ、Yu)
[戻る] (※2023年11月12日公開)